【レザークラフト】 必見! カッターナイフ1本で簡単部分漉き 1.5mm→0.1mm以下に 実践解説 leathercraft 手縫い leather works itten

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 24 авг 2024
  • 動画をご覧頂きまして、ありがとうございます。
    @ittenレザークラフトch
    革漉き機や革包丁がなくても、カッターナイフで均等な幅で、均等な厚みに部分漉きをする技法です。
    慣れてくると、あらゆる特徴の革に対応ができると思います。
    しかし、安定感や時間的なコスパを考えると、やはり革漉き機で作業をすることをお勧めします。
    ハンドツールキットの商品ページはこちらです。
    在庫がSold outになっていた場合、お問い合わせください。
    www.leather-it....
    【leather works itten HP】
    www.leather-it...
    【Blog】
    itten.hamazo.tv/​
    【Twitter】
    / kawaitten​
    【facebookページ】
    / leather-work​. .
    【Instgram】
    / ​
    #革漉き​#部分漉き​#ヘリ返し

Комментарии • 44

  • @user-pm9rj6ej3i
    @user-pm9rj6ej3i 3 года назад +4

    革引き買わないとと、思って、見たら、凄い、早速試します。本当にたすかりました。

    • @leatheritten
      @leatheritten  3 года назад

      三浦志津子 さん
      動画をご視聴頂きまして、ありがとうございます。
      少しでもお役立ちができれば嬉しいです。
      万能な手段ではありませんが、是非お試しください!

  • @omno4426
    @omno4426 2 года назад +4

    なんということでしょう!クロム革の皮すきで悩んでいるところこの動画に出会ってすごく助かりました!ありがとうございます!

    • @leatheritten
      @leatheritten  2 года назад +1

      om noさん
      動画をご視聴頂きまして、ありがとうございます(^^)/
      STもありがとうございます。
      少しでもお役立ちができたら嬉しいです。
      慣れるまではうまくいかない事もあるかもしれませんが、頑張ってください!!!

  • @user-bm4qu5lv6t
    @user-bm4qu5lv6t 3 года назад +2

    カッターナイフでいとも簡単に!これは逆に練習あるのみですね。お見事です。

  • @ariestakayama6771
    @ariestakayama6771 3 года назад +2

    お住まいと近くのレザークラスに通ったけど、やっぱりittenさんのやり方に選択しちゃいました。いつも参考になってます。ありがとうございますした。

    • @leatheritten
      @leatheritten  3 года назад

      U Thihaさん
      動画をご視聴頂きまして、ありがとうございます。
      少しでもお役立ちができていれば嬉しいです!
      でも今回の部分漉きに関しましては、革漉き機で安定的にできる環境、
      お店などにも依頼ができる環境の方は、そうした方が良いと思います。
      手間と時間は掛かってしまうかもしれませんけどね・・・。
      全国、そういった環境でない方も多いと思いますので、選択肢の一つになればと思います(*^_^*)

  • @kumakuma2189
    @kumakuma2189 4 месяца назад

    苦手だった革漉き。
    こちらの動画ですんなり綺麗に出来るようになりました。
    ありがとうございました。

    • @leatheritten
      @leatheritten  4 месяца назад

      少しでもお役立ちができれば嬉しいです(^^)/
      でも油断すると銀面まで達してしまいますので、お気を付けくださーい

  • @atsushisekino2136
    @atsushisekino2136 3 года назад +5

    すごく分かりやすいです!カッターや革包丁でうまくできずに結局革漉き機を購入してしまったのですが、ちょっとした箇所はこの方法をマスターしておくと便利だなと感じました。 革漉き機を使用していても、入隅部分がうまく行かずに困っていました。これで作品のクオリティアップできそうです。練習したいと思いました。丁寧な説明、いつも参考にさせていただいています。ありがとうございます。

    • @leatheritten
      @leatheritten  3 года назад +2

      atsushi sekinoさん
      動画をご視聴頂きまして、ありがとうございます。
      やはり基本的には、革漉き機での部分漉きが理想だと思います。
      安定感と時間的なコストを考えますと。
      ただ、あまりにも柔らかい革や、途中から極端に繊維の密度が変わってしまう場合など、
      革漉き機の押さえ金具では革が伸びて通過してしまう事もあります。
      そういった場合などにも、選択肢としてはアリなんじゃないかと思います!
      是非、お試しください。

  • @turutuism
    @turutuism 3 года назад +2

    これは朗報です。
    カッターナイフなら手軽に入手できるのと、刃が均一化されているので、アマチュアには最適だと思います。
    早速実践してみます。

    • @leatheritten
      @leatheritten  3 года назад

      turutuismさん
      動画をご視聴頂き、ありがとうございます。
      少しでもお役立ちできれば嬉しいです。
      是非お試し下さい(^ ^)

  • @ono6808
    @ono6808 3 года назад +3

    目から鱗とはまさにこの事‼️
    早速、練習したいと思います。
    いつもありがとうございます。

    • @leatheritten
      @leatheritten  3 года назад +1

      R ONOさん
      動画をご視聴頂きまして、ありがとうございます。
      慣れてしまえば難しくはない技法ですし、とにかくあらゆる観点でコスパが良いです。
      動画でも実践していますように、時間もかかりません。
      是非、一度お試しください!!!

  • @pandamanjapan
    @pandamanjapan 3 года назад +1

    Twitterで予告があったものをアップしていただきありがとうございます。
    早速試してみたいと思います

    • @leatheritten
      @leatheritten  3 года назад

      pandamanjapanさん
      動画をご視聴頂きまして、ありがとうございます。
      さほど難しくないと思いますし、慣れるとどんな素材でも対応できるので、
      身につけておいて損はない選択肢だと思います。
      是非、お試しください!

  • @user-vf4ee8hb1t
    @user-vf4ee8hb1t Год назад +1

    最近レザークラフトを始めて革包丁はまだ手が出せず別たちで練習していたのですが、手が小さくなかなか上手く出来ず手が痛くなるばかりで、、、なく😢
    今日、この動画に出会えて良かったです!
    手持ちのカッターは細工用ですが、新しい刃に変えてやってみたら今までのは何だったの?というくらいに上手く出来て、ちょっと涙ぐんでしまいました。(笑)
    「イイネ」がたくさんクリック出来たらいいのに!
    ありがとうございます😭

    • @leatheritten
      @leatheritten  Год назад +1

      にゃ〜様 さん
      動画をご視聴頂きまして、ありがとうございます(^^)/
      包丁や別たちでの漉き加工、難しいですよね。
      これまで使い慣れてきたカッターも可能なら、選択肢の一つとしてはアリだと思います。
      少し慣れも必要かもしれませんが、是非頑張ってみてください!!!

  • @user-ec3rw5lu5k
    @user-ec3rw5lu5k Год назад

    とても参考になりました。

  • @nattojelly8349
    @nattojelly8349 3 года назад +1

    またすごく分かりやすい説明でした!

    • @leatheritten
      @leatheritten  3 года назад +1

      Natto Jellyさん
      動画をご視聴頂きまして、ありがとうございます。
      ポイントが伝わっていれば嬉しいです(*^_^*)
      是非、お試しください!

  • @RAIRAI856
    @RAIRAI856 2 года назад +1

    専用のナイフを上手く研ぐ事が出来ず、すぐに切れ味が悪くなってしまいその都度時間がかかってました。カッターナイフはしなるので少し丘を付けて革の中央部分も漉く事ができました。革命的です。

    • @leatheritten
      @leatheritten  2 года назад +1

      nu-i さん
      動画をご視聴頂きまして、ありがとうございます。
      そうなんですよね。
      包丁を買う事は簡単ですが、それを維持する為の砥石を数種類買い揃えるコスト、
      更に研ぐ技術とそれに費やす時間。
      全てがセットでなければ成り立たない事なので、そこまでかけられない方にはおススメです(^^)/

  • @HARU2022
    @HARU2022 3 года назад +2

    先生目から鱗の動画をありがとうございます✨先生凄いです!ちょうど革包丁で革すきの練習をしようと思い、メーカー不明の革包丁を研ぐために青砥?を購入しました!でもその前に砥石で研がないといけないことを調べ忘れたので、また砥石を購入します💦。先日くるみボタンを作ろうと必死にカッターでガリガリしていましたが😅、わからないなりにも自然に刃を長くしていました😃切れ味のいいカッターさえあれば斜めすきができるんですね!うちはド田舎の為にレザークラフトのお店すらないので、絶対革包丁で漉く練習をしないといけません😭 。ちょうど新しいカッターと黒刃も購入しました✨革包丁とカッターと両方で漉き作業ができるように練習します(*^^*)

    • @leatheritten
      @leatheritten  3 года назад +1

      緑茶さん
      動画をご視聴頂きまして、ありがとうございます。
      砥石を含む革包丁のコストよりも、圧倒的にリーズナブルな技法です。
      また、時短や難易度的にも優れている選択肢かなと、個人的には感じます。
      私も生徒さんも、この技法に頼らなければいけない状況はあまりありませんが、
      お住いの地域や環境によっては漉きができない方も多いと思います。
      でも、部分漉きなしで制作するよりは、間違いなく完成度は上がりますので、
      是非、練習を頑張ってみて下さい!

    • @HARU2022
      @HARU2022 3 года назад +1

      @@leatheritten 先生お返事ありがとうございます。そうなんですよね😅 先生の以前の動画で、「使い慣れたカッターでいいですよ」の一言にとても救われました🥺 レザークラフト(革職人)=革包丁 と思い込んでいました!別たちも購入しであるので全て扱えるようになるのがベストだとは思いますが、裁断の段階で断面を気にして前に進まない気がします💦。カッターですら裁断で失敗して、コバ処理の時にひたすら磨いて時間がかかってますので😢 全漉きなら革を購入する時に頼めても、私は部分漉き等を頼める環境では無いので取得しないといけない技法です。カッターの斜め漉きがあんなに綺麗にできるなんて✨ 頑張ります(ง •̀_•́)ง コバの黒い層についてのアドバイスをありがとうございます。言われたらその通りで、ヘリ落としのタイミングを間違えて断面に溝ができたりしていました。写真だけでわかる先生が凄いです👍 ボンドも少し固まってきたようで、塗りムラもありました😥 ノーテープを購入できるサイトを見つけたので、来週にはなりますが必ず購入します!L字ファスナーウォレットを作りましたが、やはり菊寄せでうねってしまいました😫 ファスナーが少し長かったのかもしれません。高いファスナーを使ってないので、ファスナーのへりが伸びやすいのでゴワゴワしてしまいました。今ふと思ったのですが、接着に使う手段を変えることでへりが伸びるのを防ぐことが出来ますか?今回は初めてなので両面テープを使いましたが、ゴムのりにしたら伸びにくくなるとか🤔 今日ももう一度ファスナーウォレットを作って、部分漉きも取り入れてみようと思います。いつも励みになるコメントをありがとうございますm(__)m

    • @leatheritten
      @leatheritten  3 года назад +2

      @@HARU2022 さん
      革職人が革包丁を使用しているイメージがあるかもしれませんが、私が知る限りは案外そうではないかもしれません。
      最優先する事は、如何に失敗なく正確で、時間的なコスパに優れている事。
      高級ツールや特別なものを使用する事で得られる満足感や優越感のようなものは、
      仕事として考えた時には一切ありませんので、最も使いやすいものを使用します。
      高級ツールや革包丁を使用する事と、良い作業ができる事は無関係です。
      ファスナーのテープの部分は、品質の善し悪しに関わらず、
      失敗して剥がしたりしない限りは伸びたりする事はないと思います。
      万が一、テープの部分が伸びてしまうと、エレメント(ムシ)の間隔が変わってしまうからです(*^_^*)
      今回のボンド層のように、問題が発生した時(できれば発生する前)、
      如何にその原因と対策を把握できるかが重要で、
      その点に気が付いていないと、何度反復練習を重ねても改善されない事があります。
      なので私は生徒さんには、『とにかく数をこなす事』『できるまで諦めずに何度でもやり続ける事』というあまり根拠のない精神論的な教え方はしません(*^_^*)

    • @HARU2022
      @HARU2022 3 года назад

      @@leatheritten お返事ありがとうございます。言われてみれば、伸びたらエレメントがおかしくなりますよね😅 こうしてご指摘して頂けることがとても参考になります。原因が分からないまま繰り返していても、クオリティも上がらないですね😞 もう一度ファスナーの取り付けの動画を見直します!常に裁断を正確に丁寧に、接着剤は薄く隙間なく塗る事、圧着もきちんと浮かないようにを先ずは心がけます。コバマスターの動画も見直して来ます。いつもありがとうございます。

  • @user-hz4nx2ke1o
    @user-hz4nx2ke1o 2 года назад +1

    小物製作から始めて、今回初めて大きな革を買い、ショルダーバッグを作ってみたいと思ってます。しかしながら袋縫いをした事がなく、上手く裏返せるか今から不安です。へりを少し漉けばと、方法を探していたところ、この動画を見つけました。練習して挑戦してみます。バッグの口の折り返しもできそうです。カッターは細身のものしか無いのですが、それでもできますか?
    教えていただければありがたいです。作りたいデザインはあるので、型紙起こしからですので、まだまだ先は長いです😅こちらの動画をいろいろ参考にさせて頂こうと思っています。

    • @leatheritten
      @leatheritten  2 года назад

      福岡葉子 さん
      動画をご視聴頂きまして、ありがとうございます。
      細いタイプのカッターで試したことがありませんので何とも言えませんが、
      繊細な作業になりますので、刃物の安定感が重要になってきます。
      そう考えますと、細く短かな刃よりも太く長いタイプの方が良いのかもしれません(^^)
      出ている刃の長さも重要です。
      初めての作業、構造は不安もあると思いますが、頑張ってください!!!
      バッグ制作に役立つ内容の動画もたくさんアップしておりますので、
      少しでもお役立ちができれば嬉しいです!!!

  • @MasaRnB
    @MasaRnB Год назад +1

    革包丁で漉こうとすると消しゴムのカスの様にボトボロと削れてしまうのですが、革のタイプで向き、不向きはあるのでしょうか?

    • @leatheritten
      @leatheritten  Год назад

      Masa G さん
      動画をご視聴頂き、ありがとうございます(^^)/
      革によって向き不向きと言いますか、やり易いかやり難いかはあります。
      やり難い革であっても、革に負荷がかからないくらい包丁が砥がれているものでしたらカス状にならずスーッと繊維に吸い込まれていくような漉きができると思います。
      是非頑張ってください!!!

  • @user-bp8xi9pg1c
    @user-bp8xi9pg1c 9 месяцев назад

    失礼致します。
    ヘリ返しをする時は、斜め漉きをしたどの辺りから折る物なのでしょうか?
    斜め漉きをしてある途中で折り返すのか、斜め漉きを始めたラインで折り返すのか、教えていただけたら、嬉しいです。
    よろしくお願い致します。

    • @leatheritten
      @leatheritten  9 месяцев назад

      ありがとうございます(^^)/
      近々、動画で解説してみたいと思います。
      早ければ今週末にアップできるかもです(^^♪

    • @user-bp8xi9pg1c
      @user-bp8xi9pg1c 9 месяцев назад

      @@leatheritten さん
      ありがとうございます☆
      よろしくお願い致します♪

  • @Sanich_42rus
    @Sanich_42rus 7 месяцев назад

    Закасячил уголок

  • @hidehie-shumi
    @hidehie-shumi Год назад +1

    このカッターってどこのです?

    • @leatheritten
      @leatheritten  Год назад

      動画をご視聴頂き、ありがとうございます(^^)/
      動画内で使用しているカッターはこちらです。
      amzn.to/3Jk9sdr
      カッターの刃はこちらです。
      amzn.to/3LsFEOt

    • @hidehie-shumi
      @hidehie-shumi Год назад +1

      @@leatheritten ありがとうございます!
      練習してみます!
      ちなみにスピードブレードのやつを所持してるのですが、ソレでもできますかね?

    • @leatheritten
      @leatheritten  Год назад +1

      切れ味の良い刃であれば、どんなものでも可能です。
      丁度、オルファのスピードブレードの検証をする予定でした(^^)/

  • @haruharu6653
    @haruharu6653 5 месяцев назад

    さすがに最初から腕の高さが違いすぎて😂

  • @user-bm4qu5lv6t
    @user-bm4qu5lv6t 3 года назад +1

    クロムの0漉き❗あり得ない。

    • @leatheritten
      @leatheritten  3 года назад

      ヒロ革さん
      動画をご視聴頂きまして、ありがとうございます。
      慣れたら幅広い革に対応できると思います。
      柔らかい革や薄い革は、手漉きではなかなか難しいですが、
      これならイケますよ!